7月定例 運営委員会

7月11日(水)定例の運営委員会が開催されました.

1.投票区の再編(伊賀市選挙管理委員会)
上野南部地区は、上野南部市民センターと愛宕町集議所に統合の案が示された。
・愛宕集儀所は、駐車場の確保が課題。
・東、西忍町は、ふたば放課後児童クラブに変更を。
・不在者投票所が混雑するので対策を検討されたい。
選管では、この意見を踏まえ再度検討する

2.名張まちづくり協議会視察
7月27日(金)9:00 茅町駅集合 参加費:1,000円
14名の参加者  昼食会場の変更:やなせ宿のワンデーシェフ

3.市政懇談会
7月30日(月) 19:30~ 市民センターホールにて
地域の現状と質問内容について、別紙の要旨を追加して行政に通告する

4.住民意向調査
本日、中心市街地活性化協議会からのアンケート用紙を自治会長に配布、
7月31日、回収期限
・・・回収方法につては、各自治会で検討されたい

5.防犯ポスター募集

会長案と中森案が提案されたが、対応については、生活安全部会で検討されたい
子どもたちは、夏休みの課題が多いので、夏休み以降で募集とする。

6.市民夏のにぎわいフェスタ&市民花火大会
8月18日(土)
17:00~18:30 駐車場ライン引き 小 田
19日(日)
12:00~13:00 警 備 山 本 ≪堀川GS≫
13:00~14:00 警 備 木 宮
14:00~15:00 警 備 小 丸
15:00~16:00 警 備 池 澤
16:00~17:00 警 備 森 田
17:00~18:00 警 備 森 崎
18:00~19:00 警 備 大 窪

20:45~ 清 掃 森川、加納、中森、馬場、大谷

花火:26日(日)20:30~?
※花火については、実行委員会での要請が決定されてから、8月運営委員会で検討

7. 市民スポーツフェスティバル 南部ブロック連合チーム編成
11月11日(日) ・・・10月6日〆切 監督会議 10月19日
各ブロックで参加しない種目で、統一チームを編成
・・・7月中に各町の参加種目を報告願いたい。
※7月26日健康スポーツ部会終了後に、スポーツ推進員会議開催
その結果を受け、8月上旬にスポーツ推進委員と正副会長で会議を開催

8.第1四半期会計収支状況・事業報告・・・了承
収入5,166,457 - 支出677,833 = 4,488,624(第2四半期への繰越金)

9.その他(報告、確認等)
(ア)崇広中学校区地域ぐるみ人権同和教育推進委員会総会(6月18日:浅井)
幼稚園、各学校からの取り組み報告があった。ヒューマンフェスタも地域に活動が拡がり、参加者が増えてきている
今年は、11月10日(土)に実施予定 今年も3,000円の分担金要請
(イ)市民花火大会実行委員会(6月19日:森永)
現時点での賛金223万円(600万円の予算)、市民にも協賛金を要請し高額寄付者用に今年も招待席を設ける。
忍者を切り口にしたイベントも計画している
(ウ)人権啓発地区懇談会事前研修会(6月20日・21日:神野、池澤、加納)
テーマ別にグループ討議を行った。啓発用DVDを活用されたいとのこと
(エ)うえのまちまちづくり協議会総会(6月21日:大窪)
今年度は、道路の美装化(赤井邸付近)、東町ポケットパークの整備、成瀬平馬屋長門保存改修等を実施
フォトコンテスト、空き家空き店舗対策を検討
(オ)NINJAフェスタ実行委員会(6月22日:馬場)
他の地区も同様のイベントを実施しており、来客が減少してきた
(カ)伊賀市防災講演会(6月24日:森川)
南海トラフの災害リスク80%、生き残る力は、疑わしい時はさいあくを想定しすぐに逃げる行動が必要
(キ)往古川の水をきれいにしょう会解散総会(6月26日:馬場)
初期の目的が、ほぼ達成されたことから組織を解散する。
南部11町分の剰余金19,580円が返金された。抜本策は、下水処理の推進しかない
(ク)伊賀上野城薪能実施委員会(6月26日:米田)
9月22日 18:00から上野城で開催
(ケ)ごみ減量・リサイクル等推進委員会(6月26日:川瀬)
ゴミカレンダー等がスマホで閲覧できる。 RDFの前倒し終了に伴い、治田のさくらリサイクルセンターの固形燃料化施設の解体等の計画の説明があった。し尿処理施設の老朽化による施設更新が示された
(コ)いきいき未来いが2017(6月30日:大仁田)
三重の育ボスの先駆者である万協製薬社長の講演があった
社員を大事にし、社員の生活に対応した働き方を模索している
(サ)伊賀流自治研修会(6月30日:小丸、森田、大窪)
岩崎学長の人口減少社会を見据えた地域運営組織についての講演会
29年度事業の成果報告会:「伊賀の友」ほか3事業の報告
(シ)教育文化部会主催視察研修(7月5日:米田)
38名が参加 ボランティアガイドによる立命館大学国際平和ミュージアム見学と八ツ橋作りの体験を実施
(ス)体力測定・健康講話(7月10日:吉永)
37名が参加 上野総合市民病院の管理栄養士 白井さんの講演「健康寿命を延ばす食生活」

-お知らせ, 活動報告, 理事会・運営委員会