2月定例 運営委員会

2月14日(水)定例の運営委員会が開催されました。

1.部会員の新規募集について
3月1日~ 回覧で自治会部会以外の10部会で新規部会員を募集(年間を通じ随時募集)

2.南部公民館講座参加会員募集について

3月1日~ 新規会員を募集(年間を通じ随時募集)
※将棋教室を4月から新規に開設(別途、講師と調整中)
・・・毎月第三土曜日に開催予定  3月15日号後方で、参加者募集
将棋教室の指導者は、大仁田鉄男さん(桑町)

3.伊賀流自治の研修会について
2月28日(水)午後2時 ゆめぽりすセンターにて
・・・各自治協自慢大会 諏訪、猪田、壬生野、布引、博要(はくよう)
参加者: 小 丸

4.インターネット安心安全講演会について
3月10日(土)午後2時 ハイトピア伊賀5階
参加者: 小 丸

5.小学校卒業式について
3月16日(金) 午前9時10分
上野東小学校 小丸会長   他に、校区の自治会長と民生児童委員に案内
上野西小学校 竹内副会長

6.運営委員懇親会について
3月16日(金)午後6時  いけす(茅町)にて

7.井田川地区地元学について
3月17日(土)~18日(日)  9:00~16:00
参加者: なし・・・ 二日連続開催では、参加が厳しい

8.30年1月運営委員会以降の各部会の活動報告について
・ 広報部会
3月1日に第37号協議会だより発行予定
・ 健康スポーツ部会
2月4日のボウリング大会   75名の参加
3月4日の高田本山ハイキング 26名参加予定
・女性部会
30年度にフレンテ三重による地域での女性の役割をテーマに防災講演を予定
防災、減災、男女共同参画
※女性部会員のいない町(5町)も、1名は部会に参加願いたい
万 町、池 町、茅 町、西忍町、鉄砲町
・教育文化部会
7月5日に京都の平和ミュージアムを視察し、平和について考える
・・・応募者多数の場合、抽選とする
12月1日or11月17日にドリームドアーズによる人権コンサート
・民生福祉部会
4月日に花めぐり 他に恵美須神社、地蔵巡り(東コース)
・・・他の部会との協働で事業展開をしたい
ネットワーク会議開催に向け、協力していくこととする
・きらきら部会
1月26日には、役員等で部会の方向性について協議
2月23日に部会を開催し、30年度事業を計画する予定
・生活安全部会
6月下旬にパトロールの全体会を予定(警察、危機管理と日程調整)
秋には、交通安全教室を開催
・防災部会
2月5日の部会で、会議開催日と防災資機材の点検日を協議
女性部主催の防災講演会に協賛
・ときめき部会
2月8日、役員で30年度事業の打ち合わせを行い、28日の部会で決定予定
・環境・美化部会
1月22日の部会で、年4回の地区清掃奉仕と研修会を協議
・自治会部会
本日、運営委員会後に部会を開催し、30年度事業計画を協議

9.その他(報告・確認等)
・伊賀流自治の研修会②(1月12日:竹内)
よりよい地域づくりを目指して、5グループのテーマに分かれ意見交換を行った。
南部は、福祉グループに所属し、ネットワーク事業の取り組みを説明したが、課題解解決のヒントは得られなかった
・上野地区住民自治協議会代表者会議(1月15日:小丸)
社協会費を原資とした地域への還元方法の変更について
・生活排水対策セミナー(1月20日:栗本)
川を中心に住宅、工場、牛舎等をどのように配置すれば、下流への排水汚染を防げるかを、グループに分かれて話あった
浄化槽の仕組みと助成制度の説明
・・・南部として、下水道課からもらった資料を基に、今後浄化槽の設置状況調査を行う
・中心市街地活性化協議会全体会(1月23日:山本)
市、民間の活性化事業の進捗状況の説明があった。南部散策事業も掲載されている
天神宮を中心とした活性化案が提案された(市、議会に支援要請)
・議会報告会(1月28日:小丸)
上水道の現状と課題
市街地排水処理
都市計画道路整備促進(久米と南部で期成同盟会を結成)
道路交通規制標示等の要望(関係機関に要望し、建設1課と意見交換会を)
避難所運営の課題
・うえのまちまちづくり協議会(2月5日:大窪)
丸の内長屋門の奥の活用、道路美装化の継続、三筋町の電柱地中化
フォトコンテストを実施し、赤井邸で展示
南部として、南部地区への誘導策を要望

-お知らせ, 活動報告, 理事会・運営委員会