第1回「ダイヤモンドアート講座」

 10月16日(木)13時30分から上野南部地区市民センターにて第1回「ダイヤモンドアート講座」を開催しました。募集定員10名を大幅に上回る申し込み者があり、急遽5名分教材を追加できたので15名で講座はスタートしました。
 上野南部地区市民センター所長を講師に、10月から3月までの連続講座で3作品を作成します。
1作品目は、クリスマスをモチーフにスタンド型作品を2回講座で作ります。指定番号に指定された樹脂ビーズを張り付けていく作業の繰り返しですが、細かい作業ですので、根気と集中力が半端なく求められます。
参加者15名のみなさんは真剣に一粒ずつ丁寧にビーズを並べながら作品作りに取り組まれていました。

時間が過ぎるのもあっという間で、終了の頃には完成された方もおられ、思わず拍手が起こる場面も!
きらきらと輝く作品に笑顔があふれる、楽しいひと時となりました。

 

次回は、クリスマス作品の続きをして仕上げます。出来上がっている方は、2作品目に取り掛かります。
11月20日(木)13時30分から開催です。

-お知らせ, 公開講座・サークル活動, 活動報告, 生涯学習支援事業