第3回運営委員会(8月)開催

令和6年8月9日(金)19:30から、運営委員会を開催しました。

出席者:加藤、浅井、木宮、森崎、林、吉永、北崎(代理)、風呂矢、森川、米田、上田文司、山口、林 一夫(代理)、岸田、百代、塚本、加納、北森、事務局1
欠席者:山本、上田晴宣、森田、西口

1.子どもの居場所「いがっこの家 上野忍」(社協)
西忍町のうえのやすらぎ前の宅老所を全面改修して、西小学校校区のシングルマザー家庭等、独りで親の帰りを待つ子どもを対象に子どもの居場所づくりを開設
当面は、スタッフ不足で送迎は無理なことから、放課後に学校が施設へ送り届けるとのことで、利用料は無料とのこと。利用定員は、10名程度
開設日 月・水・金 15:00~20:00 夕食提供
夏季休暇、冬期休暇中は、毎日、開設し昼食を提供
※8月23日 午後からの開所式に 加藤副会長(山本会長代理)、
加納自治会長(地元自治会代表)が参加予定

2.ボッチャの購入
市民スポーツフェスタに南部チームで初参加することから、ボッチャの道具を購入したい旨、健康スポーツ部会から要望。購入予定金額は、29,400円。
➡ 健康スポーツ活動費で不足する場合、運営事業費からの科目間流用が了承された。

3.当面の事業への参加協力要請(参加者輪番表から)
自治会長、部会長で参加できない場合は、自治会副会長、部会の副部長で対応を願いたい。

4.ごみ減量・リサイクル等推進委員の推薦
任期:令和6年11月1日~令和8年10月31日(2年間)
伊賀市からは、意思決定機関により多くの女性の参画を求められている。
運営委員の女性は2人しか在籍せず、多くの会議や事業に参加されていることから、自治会から女性委員の推薦を願いたい。
・・・運営委員会終了後の自治・環境部会で検討とする。

5.顧問の解任
濱瀬氏には、市議会議員として顧問に就任いただいているが、6月末をもって市議会議員を退任されたことから、対応を協議。
自治協の規約には、解任規定がないことから、本人からの退任届の提出という方法で処理することとする。

6.報告・・・各参加者等から報告
・伊賀市住民自治協議会研修会(7月8日、8月8日:木宮副会長、浅井副会長)
コロナ後のまちづくり計画の見直し方や部会員の確保など、グループワークでの研修であった。
・人権講演会 人権落語(8月4日:木宮副会長、浅井副会長)
落語を通して、笑いあり、また考えさせるお話であった。
・うえのまちまちづくり協議会 総会(7月3日:木宮副会長)
事務局が、行政からまちづくり会社に変更となった。市の補助もなくなり事業を今後検討することとなった。
・市民夏のにぎわいフェスタ実行委員会(7月10日:木宮副会長)
8月24日 午後1時から9時の間で開催。熱中症対策で、ステージも3時から開催し、給水対策も行うとのこと。
・ときめき部会視察研修(7月21日:木宮副会長)
猛暑の中であったが31名の方がご参加いただき、事故もなく無事に帰宅できた。
・第3期中心市街地活性化計画策定委員会(7月23日:木宮副会長)
今年度、69の事業を国へ申請予定である。
上野南部からは、避難所の整備、都市計画道路の拡幅延長、上野南部散策の3事業を要望したが、散策事業のみが委員会で採択された。
・伊賀線活性化協議会 総会(7月25日:木宮副会長)
定期客は1割減、輸送人員も4%減。 赤字額は、1億4千万円。
高校生の鉄道同好会が全国から、伊賀に来る予定。
・市議会タウンミーティング(7月29日:木宮副会長)
38自治協と市議会議員と意見交換会(テーマ:防災・地域包括交付金)
上野南部は、防災のテーマに参加し、避難所の確保と都市計画道路の整備を要望。
・ボッチャ・カローリング体験会(6月23日:吉永理事)
スポーツ推進員の指導の下、上野東小学校を会場に体験会を実施。
9月に開催される市民スポーツフェスタへの参加機運が高まった。
・健康講話&体力測定(7月9日:吉永理事)
コロナ後、初めて市から器具を借り体力測定会を開催。
測定会終了後、岡波病院の看護師による「脳と心臓の病気と予防」についての出前講座を開催。
・上野城薪能実施委員会(6月20日:米田部会長)
9月14日(土)18:00~上野城前広場で開催。有料席であるがほぼ完売。
・芭蕉翁生誕380年記念事業(8月8日:米田部会長)
俳句ジュニアカップでは、小4から中三まで1471句が全国から寄せられた。
8月24日、水田わさびさんと俳句を楽しむイベントが、ハイトピア伊賀で開催。
10月12日の芭蕉際には、俳句で有名な梅沢冨美男が動画で出演予定。
記念事業のフィナーレ事業は、検討中。
・音楽療法(6月29日:米田部会長)
伊賀音楽療法研究会の方に来ていただき、青春時代の懐かしい歌を歌ったり、脳トレを兼ねての歌や楽器を演奏するなど楽しいひと時を過ごした。
・市民花火大会(7月21日:上田理事)
理事欠席のため、10月の理事会で報告とする。
・人権啓発地区草の根運動 事前学習会(7月11日:加納自治会長)
地区懇談会の進め方の研修と思い参加したが、一般的な人権学習であった。
・部落解放 人権大学連続講座①(7月26日:加納自治会長)
11月まで毎月連続の5回の研修会。研修内容により報告していく。
・上野天神祭り地域振興実行委員会(7月23日:事務局)
今年は、10月18日~20日に開催。
昨年同様 各交差点での警備と夜間の清掃奉仕をお願いしたいとのこと。
今年の屋台は、銀座通りにも出店とのこと。
・ヤクルト出前講座(6月13日:事務局)
Zoomによる佐賀工場見学のあと、第2部では、ヤクルト元気教室として、ヤクルト販売の専任講師から、毎日の健康のため知ってほしい腸のお話を聞いた。
腸の働きは、栄養の吸収、便をつくり体外へ排出、人体最大の免疫器官との話。
・第1四半期会計報告 3事業会計(事務局 )
第2四半期への繰越金は、
地域包括交付金の本部会計 4,105,841円
生涯学習活動事業会計    304,303円
指定管理業務会計    4,460,897円
会計報告を了承された。

7.その他・・・なし

-お知らせ, 活動報告, 理事会・運営委員会