「サークル使用時の夜間避難訓練」 実施
令和6年7月17日(水)20:00頃、”火災報知器が発報”との想定で、夜間避難訓練と消火訓練を実施しました。
夜間には職員がいないことから、センター内に『緊急時』の連絡先の掲示に従い、サークル責任者が「火災報知器が鳴っている」と市民センター所長に電話連絡が入り、他の職員には所長から連絡。
市民センター職員全員が、市民センターに駆け付ける。その間に、サークル責任者は、火元と確認すると共に、駐車場に避難誘導し、人数確認をおこなった。通報を受け駆けつけた、職員に、現状と人数点呼を報告。
火災報知器のご発砲と判明。避難者に説明をした。
その後、水消火器を使って、消火訓練を実施。
初めて消火器を使われる方もたくさんみえ、職員から使いかたの説明をし消火訓練を行った。
【参加者の感想】
・消火器の使い方を学ぶも、とっさには、行動できないかと。
・ピンを抜いてホースを持ち下向きで火に向かって消火など、知らない人がほとんどであった。
・炎が天井に達した場合は、初期消火に限界につき、直ちに避難すること。
・普段、夜間サークルの為、交流がない人たちとのコミュニケーションもとれ、いざというとき家庭でも、消火器の購入を促進するとともに、初めて水消火器を使用される方が、大半で、訓練で体験ができよかったとのことです。