第2回運営委員会(6月)開催
令和6年6月14日(金)19:30から運営委員会を開催しました。
出席者:山本、加藤、浅井、木宮、森田、森崎、林隆治、吉永、上田晴宣、森川、米田、
藤田(代理)、山口、林(代理)、岸田、百代、塚本、加納、事務局①
欠席者:風呂矢、北森、濱瀬、西口、上田文司
司会:浅井副会長
1.部会事業等の参加申し込み状況
6月13日(木)ヤクルトおなか元気教室(支援員)
参加者:一般 13人、他のセンターからの支援員 3人
6月23日(日)ボッチャ・カローリング体験(健スポ)
参加者:一般 4人、部員4人 +浅井副会長、木宮副会長
6月29日(土)音楽療法(教文)
参加者:一般 12人 部員 9人
コロナ後、各部会長や支援員が種々事業を計画するも、参加者が少ない状況。
会長からは、運営委員の参加と併せ、町内の方や部会員への参加要請の呼びかけを依頼した。
2.社協 みんなでつながり事業助成金
1自治協内で、1団体の申請に制限のため、運営委員会にて調整を行う。
今年度の助成希望の団体:愛宕町、桑町、万町、健康スポーツ部会
※抽選の結果、6年度は万町自治会が助成申請を行うことに決定。
※自治会数の多い自治協も、一律の1自治協1団体に限定することに異議がある旨を社協に申し入れを、6月13日に口頭で行った。
3.ファミリーサポーター募集
・・・運営委員では、応募者なし
子育てを地域で相互援助するファミリーサポートセンターができ、サポーターを募集している。
下記の日程にて養成講座が開催されるので、運営委員会でサポーターを募集する。
知り合い等サポーターになっていただける方がおれば、声掛けを願いたい。
・・・サポーター養成講座(6日間)
6月25日、26日、7月1日、3日、5日、8日
4.伊賀市議会タウンミーティング)
7月29日(月)19:00 ゆめぽりすセンターにて
テーマ:地域包括交付金or地域防災 ➡上野南部は、地域防災のテーマを選択
参加者:山本会長・木宮副会長
課題
・上野南部地区には学校の体育館がなく、市民センターと睦保育園では、避難者を収容しきれない。
・緊急車両等が通行できない狭い道路があり、災害時や救急対応に不安がある。都市計画道路「南平野木興線」の早期拡幅延長を
5.上野南部地区 人権啓発地区草の根運動推進会議
・6年度 役員名簿(運営委員+民児協代表)
・6年度 事業計画(人権落語+パネル展、上野南部ブロック別の地区懇談会)
6.上野同和教育研究協議会
連続講座第1回
6月19日(水)18:30~ 文化会館にて
参加者:山本会長
7. 人権啓発にかかわる伊賀市事業
・地区懇談会事前研修会 7月11日(木)18:30~ ゆめぽりすセンター
・部落解放 人権大学 5回連続講座 ゆめぽりすセンター又は市役所
上記2件の研修は、例年 新任の自治会長に受講を願っている。
参加者:加納自治会長
・男女共同参画フォーラム 7月6日(土)12:00~ 文化会館
参加される方は、後日 市民センターに連絡されたい。
下記の詳細は、現時点で未定
・ひゅーまんフェスタ2024 8月25日(日)ハイトピア伊賀
・男女共同参画連携映画祭 10月 5日(土)文化会館
・人権を考える市民の集い2024 12月14日(土)文化会館
8.人権落語
8月4日(日)13:30~
講師料:伊賀市(30,000)+ 三重県(20,000)からの助成金
※参加者25名以上が、助成の条件
・・・上野南部地区の民生児童委員協議会にも参加要請を行う。
各自治会は、町の役員に参加要請していただき、参加者を報告願う
とともに、一般参加者向けに募集チラシを回覧で配布。
・・・8月2日午後の会場設営:加納、上田自治会長
軽トラのサイズ:140×230cm
9.伊賀市住民自治協議会 研修会
7月8日・8月8日(同一人が、二回連続参加を)
参加者:浅井副会長、木宮副会長
10.令和6年度 まちづくり進行管理シートヒアリング日程
期間 7月10日~9月6日
第1希望 7月31日(水曜日)19:30~
第2希望 7月24日(水曜日) 〃
第3希望 7月26日(金曜日) 〃
・・・各部会長には、後日管理シートをメールするので、用紙の左側の部分の計画欄に記載願いたい。
11.報告・・・各参加者から報告
・芭蕉翁生誕380年記念事業 芭蕉グルメ(5月3日:米田部会長)
俳聖殿の前で、大山田公社の海苔巻き寿司等を販売、伊賀米のアピール
多くの方が来られていたので、芭蕉祭の時のように俳聖殿の扉を開けてほしかった
・上野城薪能実施委員会(5月17日:米田部会長)
今年も有料にて、9月14日(土)18:00から開催
・ブロック別清掃奉仕(:事務局)
5月11日 茅町、池町、恵美須町(71人)
5月18日 万町、鉄砲町(68人)
6月 1日 桑町(17人)
・・・桑町ブロックは、上野東小学校の運動会と重なり参加者が少なかった。
・人権啓発地区草の根運動推進会議連絡会 全体会(5月23日:会長)
事業報告と今年度も例年のどおりの事業計画が承認された。
7・8年度は、南部が役員に就任予定。
※上野南部では、今年から自治会単位でなく、ブロック単位で人権地区懇談会を開催のため、事業実施に向けブロックで協議願いたい。依頼すれば、市の人権政策係が懇談会の進行等の支援してもらえる。
・防犯連絡所班長・各支所防犯担当者会議(5月24日:会長代理 事務局)
新たに就任された班長へ委嘱状の交付のあと、伊賀警察署の地域安全課長から「犯罪被害にあわないため」と題して講話があった。
刑法犯は減少傾向にあるが、特殊詐欺が多発している状況。
①犯人は、通話を録音されることを嫌うことから、自動通話録音機の設置が望ましい。
6月から、半年間無料で警察から録音機の貸し出しを行っている。
購入すると9,900円。簡易型録音機は、550円で3分録音できる。
②儲け話には裏があると疑うこと。
③+13,+44など国際電話を使って、詐欺犯から電話がかかることもあるが、NTTに連絡すれば、無料で交際電話を休止してもらえる。
④NTTによるナンバー・ディスプレイ無償化
70歳以上の契約者・70歳以上の方と同居している契約者は、ナンバーディスプレイ月額利用料と工事費が無料。
特殊詐欺の手口
架空料金請求詐欺、
パソコンのサポート詐欺(ウイルスに感染したとして、プリペイカードでの対策費用の支払いを求める)
SNS型投資詐欺(有名人の名をかたり、投資すれば利益が得られると誤信させる)
ロマンス詐欺(恋愛感情を抱かせ、金を要求)
・地域安全部会 防災備品等点検&救急救命講習(5月26日:事務局)
通常の備蓄品点検後、消防本部の職員から心肺蘇生救命救急の講習を受講。
最後には、AEDの操作訓練を受け、20名が受講済証を受領。
・伊賀地区防犯協会 定期総会(5月31日:会長)
防犯功労者の表彰のあと、町を良くしたい団体への任命式があった。
悪徳バスターズによる寸劇があった。
・丸の内交番管轄所長会議(6月4日:事務局)
飛び出し坊やの看板を道路に設置する場合は、伊賀市の道路河川課との協議が必要。
駐在所を廃止し、複数の署員による交代勤務の交番を設置したが、事件やパトロールで不在時がある。不在時は、伊賀署につながる電話を設置し対応。刑法犯罪が減少傾向にあることから、当初に比べ交番勤務の署員が減らされているのが現状。
・市民夏のにぎわいフェスタ実行委員会(6月7日:木宮副会長)
8月24日に開催。楽市楽座に多くの申し込みがある。イベントは、熱中症回避のため、夕方以降に開催。
昨年と同様、ごみステーションの管理をすることになると思うが、運営委員の順番にて担当を割り当てる。
都合が悪い時は、自治会の副会長や部会の副部会長で対応願いたい。
・中心市街地活性化協議会総会(6月12日:木宮副会長)
忍者体験、レストラン、売店等の忍者体験施設は、万博までに完成予定。
ふれあいプラザ跡の施設は、1階は11月オープン予定のスーパー、2階は医療法人、3・4階は、老人ホームで来年3月オープン予定。
12.その他
・青パト実施者講習(・・・受講申込書は、当日に会場で提出)
6月28日(金)19:30~
新規:8人 更新:34人(青パト実地者証は、3年間有効)
・防災訓練(地域安全部会)
①起震車体験 ② 煙道体験 ③ 水消火器訓練
※開催日予定日(起震車の派遣を要請する日)
第1希望 1月26日(日)
第2希望 1月19日(日) 恵美須神社祭礼のため削除
第3希望 2月 2日(日)
第1希望 1月26日(日)・・・7月抽選
第2希望 2月 2日(日)・・・8月抽選
第3希望 3月 2日(日)・・・9月抽選
3回とも抽選にもれたときは、部会の正副で訓練内容を検討する。
参加者には、缶詰・アルファー米を提供予定
当日は、センターの駐車場に大型の起震車や煙道を設置することから、徒歩での参加を願いたい。
ニュースを見ていると、被災地で中学生等多くの若者が活躍している。
高齢化率の高い南部では、若者の活躍に期待することが大きいことからも訓練への若者の参加を希望する。
※高齢者等を車で送迎の場合は、桑町市民緑地に駐車場を確保。
・エクセディー提供のアルファー米を運営委員会で配布(4種類 各2袋)
・次回から、会議時にお茶の提供はしないので、各自で持参願いたい。
・会議録は事務局で作成するが、ホームページに会議録を載せていることから、8月の次回分から会議録は配布しないことにする。